もうすぐデジタルパブリッシングフェア

今年の梅雨は短いそうですね。
入梅が遅かったわりに、梅雨明けが早いそうです。

ラニーニャ現象とやらの影響だそうです。エルニーニョ現象の逆らしいのですが、ラニーニャの影響で太平洋高気圧が例年より勢力が強くなることで、梅雨明けが早くなり、猛暑になるようです。

今日は梅雨っぽい雨ですが、7月に入ると本格的な夏に入っちゃうんでしょうかね?

さてさて、

昨年もこのブログでご案内した「デジタルパブリッシングフェア」ですが、今年も出展します。

デジタルパブリッシングフェア2007
http://www.digi-fair.jp/
開催 2007年7月5日(木)〜8日(日)10:00-18:00 
場所 東京ビックサイト

もちろん「デジタルコンテンツ王」のご紹介のための出展です。
今年は、昨年リリースしたPDFファイル販売プランに続いて、e-bookにも対応した販売プランを5月にリリースしているので、気合入ってます(笑

昨年のもろもろの反省を活かして、準備も万全。(なはず・・・。なはず? > 服部君)


超お得でデジコンビジネスのスモールスタートにぴったりな「コンテンツ販売スタートパック」もご案内させて頂く予定です。

こちら、詳細は、デジタルパブリッシングフェアにて・・・。


尚、昨年同様、東京国際ブックフェアとの併設開催ですので、本が好きな方、新刊が安く手に入るのもブックフェアの魅力だったりするので、ぜひ、お越し下さい!
#入場券は、デジタルパブリッシングフェアとブックフェアで同じです。
#ご連絡くだされば、ご招待券、差し上げます。 > お問い合わせはこちら(終了しました)

番組制作会社に放映権

今週気になった記事。

26日(火)の日経新聞朝刊に「テレビ番組 制作会社に放映権」という見出しを発見。
総務省が方針を示したそうで、検討中の「コンテンツ競争力強化促進法」がらみの様子。

日米のTV番組流通の多様性の違い(コンテンツ流通チャネルの多様性や二次利用に関する自由度の違い)が無くなりつつある兆しかなと思いました。

番組制作をした人たちの人生を削った分の対価(汗水たらした分)が、番組制作をした人たち自身の意欲と責任の下、自由に回収できる可能性を広げる指針とも解釈できると思います。

魂込めて創った番組をより幅広く流通させることができるようになることは非常に良いことだと思います。良質なコンテンツの流通が益々加速する兆しです。


多様な形で流通を実現させるプラットフォームの必要性も益々高まってきますね。


既存のパッケージ流通(DVDなど)に比して、ノンパッケージ流通(ネット上でのデジタルコンテンツ流通)の世界は、まだ仕組み(プラットフォーム)が十分に制作側に認知されていないように感じている今日このごろ。

ネットを利用した流通がまだ始まったばかりだからというのもありますが、そうも言ってられません!!

簡単に使える「デジタルコンテンツ王」が認知を広め、ノンパッケージ流通のプラットフォームとしてNo.1になるためにはまだまだまだまだまだまだまだまだ、やることたくさんあるなぁと、あらためて感じた次第。

頑張らないと。

おーっ!
1